エントリー

カテゴリー「Ninja250」の検索結果は以下のとおりです。

2021年の本当に最後の雛見沢(その2)

  • 2021/12/09 23:59
  • カテゴリー:Ninja250

2021年12月9日(水)(その2) (その1はこちら

村営駐車場は想像以上にバイクの数は少なかったです HIN_1616-2.JPG

自分の他には1台しか停まっていません

駐車場の車も少なかったです
冬の平日だし仕方ないでしょう HIN_1625-2.JPG

案内所も雪対策が行われていました HIN_1620-2.JPG

人が少ないであい橋を渡り村内に入ります HIN_1624-2.JPG

雪の気配など全く感じられない 白川郷 雛見沢

町並みが水面に映えます HIN_1628-2.JPG

まず、何はともあれ 白川八幡 古手神社へお参りです

来年はいつ初詣に来られるか分かりませんが安全運転で参りますと挨拶しておきました

解OPの場面を今回も(飽きもせず)撮影するワタシ・・ HIN_1634-2.JPG

灯籠も転倒防止されていますし神社も雪対策が行われています HIN_1639-2.JPG

HIN_1647-2.JPG


村内は降雪に備えての作業車があります

HIN_1668-2.JPG

それでね、気づいたんですよ

屋根に上がるためのハシゴがそこら中の家に準備されているのです

最初は屋根の補修をしているのかな?と思いましたが、これは・・ たぶん、雪下ろしのために屋根へ上がるためのハシゴなのでしょう
違うかな?

だってほとんどの家にハシゴが準備されているんだもん HIN_1652-2.JPG

HIN_1663-2.JPG

HIN_1669-2.JPG

こんなとこにも HIN_1664-2.JPG

HIN_1665-2.JPG

HIN_1694-2.JPG

だから梨花ちゃんハウスにもハシゴがあって、圭一と魅音のあのやりとりが出来たんですねー HIN_1672-2.JPG

これは冬に来ないと分からない「気づき」ですよね
と勝手に自分に感心していますが、違っていたら恥ずかしー

ハシゴの写真だらけで申し訳ない

 

今日もいつもの五平餅♪ HIN_1653-2.JPG

今日も解OPを撮りましょうかね

冬らしく陽が低いので影が出まくりです HIN_1660-2.JPG

HIN_1697-2.JPG

北条家も雪対策が行われていました HIN_1674-2.JPG

本家の周りも冬の風景になっていました
HIN_1685-2.JPG

人混みはこんな感じでした
(「混み」じゃないなぁ) HIN_1688-2.JPG

修学旅行の高校生がワラワラとやって来たので退散することにしまHIN_1705-2.JPG

バスのナンバーでみると山形県からいらっしゃたようです

すげぇ遠いイメージがあるなぁ

帰るときには自分のバイクしか停まっていませんでした・・ HIN_1711-2.JPG

HIN_1712-2.JPG

最後に南側から車両進入可能エリアでninja250の写真を撮って帰りました HIN_1715-3.JPG

走行距離 298km
給油量 8.94L
燃費 33.33km/L

2021年の本当に最後の雛見沢(その1)

  • 2021/12/09 23:00
  • カテゴリー:Ninja250
2021年12月9日(水)(その1)
 
前回の雛見沢訪問記で、『今度こそ、「今年はもう行けないだろうなぁ」』と、
冬季に突入するからバイクでの訪問は絶対ムリだな〜と考えておりました
 
12月になってから最初で最後の平日の休み、天候は晴れ
ライブカメラで雛見沢の積雪情報を確認すると全く無いようだ・・
 
白川郷 雛見沢に行かない理由は無い!
 
12月9日 6時51分
ninja250とともに身支度を終えて北に向かって出発~!
寒さ対策でかなりの厚着をしての出発です
 
しかし睡魔が私を襲う・・
前日しっかりと寝たはずなのに眠くて眠くて仕方がない
 
運転しながら大声で歌ったりして目を覚まそうとしてもダメ
仕方ないので道の駅「美並」でコーヒー休憩だ!
 
そして再度走り出すもののやはり眠気が収まりませ
 
こうなったらやむを得ない・・・
休憩ポイントの北濃駅についたら今日は帰るか・・と思いながらも、あまりの眠さに道の駅「清流の里しろとり」でまたコーヒー休憩します
 
ここで厚着のため動きづらい状態が我慢できず、服を2枚ほど脱ぎます
 
服を脱いだもののさすが防寒性能に長けたイージス!
寒さに変化無し、しかも眠気もなぜか消えつつあります
 
こんなに厚着をする必要は無かった・・
 
北濃駅に着いたときには眠気はすっかり無くなってしました
HIN_1566-2.JPG
 
その後は順調に進み、11時23分にいつもの展望台に到着です
HIN_1574-2.JPG
 
ここまで雪は全く無し
途中まで眠かったけど来て良かった
道路脇に「まきえもん」が設置されていることが前回と違ったことかな・・
「まきえもん」についての詳細はググってね!
 
融雪材は撒かれておらず、帰宅直後の洗車は必要ないかも・・
でも念のためなるべく早く洗車することにしよう
 
寒い時期で平日と言うこともあって展望台には人は少なかったです
HIN_1578-2.JPG
 
辺りを見渡すと前回訪問時には無かったものがあるではありませんか!
案内板を表示する土台が出来てました
HIN_1588-2.JPG
これは近くに置いてある「堀と土累」の案内板をバージョンアップするための物に違いない
HIN_1586-2.JPG
 
HIN_1589-2.JPG
 
普段人が結構居るので展望台奥のエリアには行かないのですが、この日は
人が少なかったので久し振りに見に行きます
HIN_1590-2.JPG
 
ここにも案内板の土台がありました
HIN_1591-2.JPG
 
雪囲いで冬の準備がされています
HIN_1594-2.JPG
 
冬の 白川郷 雛見沢を撮影してから道の駅 雛見沢 白川郷に向かいます
HIN_1596-2.JPG
 
HIN_1599-2.JPG
 
道の駅から望む山は完全に冬のそれになっていました
HIN_1601-2.JPG
ユキコワイ
 
麓はまだ雪が無いのに・・
HIN_1602-2.JPG
 
雪への備えはバッチリです
HIN_1603-2.JPG
 
HIN_1604-2.JPG
 
道の駅沿いの植木も囲われていました
HIN_1607-2.JPG
 
ここでいつものとおり道の駅きっぷを買い、村営駐車場に向かいます
kippu.jpg
 
 
(その2へ)

2021年最後(ホントにたぶん←どっちや)の雛見沢

  • 2021/11/17 02:52
  • カテゴリー:Ninja250
前回の記事の最後に書いたのが
「年内にもう1回行けるかな・・?」でした
 
11月17日(水)
この日休みをいただき天気も晴れだったので  白川郷  雛見沢行きが決定です!
 
天気は良かったものの、道中ではかなりの寒さに違いありません
夏用グローブしか無いのでどうしようかとあたりを見渡していると、一つのアイテムが目に入りました
それは・・ポリエチレンの手袋です
hand-2.JPG
マジですか・・・

かなり薄いですが、風を通さない・・?ので、これを身につけてその上から夏用グローブを着用します
 
走行してみた結果・・まぁ、無いよりはマシかな?程度の防寒にはなりました
はやく何とかしたい・・
 
寒かったものの晴れていたので激寒になることなく、9時37分に北濃駅に到着です
SRK_1376-2.JPG

SRK_1384-2.JPG
写真を撮ってから秋の北濃駅を後にします
 
ダムサイトパークの案内看板の場所の雰囲気はすでに冬のそれになっていました
SRK_1387-2.JPG

SRK_1388-2.JPG
 
遠くの山頂には明らかに雪と思われる白いモノが見られました
寒いワケジャ
SRK_1390-2.JPG
 
雛見沢までずっと晴れていて、前回のような村境に天候の変化する所は無く、無事11時22分に展望台に到着です
 
定番の構図で写真撮影です
SRK_1406-2.JPG
 
平日と言うこともあって人出はまばらでしたが、9月末の状況とは全く違い、常に何人かの方がいらっしゃいました(嬉しい・・)
 
ススキの時期ももう終わりそうな感じでした
SRK_1408-2.JPG

SRK_1411-2.JPG
 
その後、道の駅できっぷを購入します
11月末までQRキャッシュレスで支払いをすると20%割引キャンペーンをやっており、お土産も買ったので結構な割引を受けてしまいました
SRK_1421-2.JPG
 
村営駐車場に移動します
何台バイクがいるかな〜?と思いながら村営駐車場に着くと・・
 
1台もいない!
SRK_1414-2.JPG
バイク駐車場に停まっているのは、我がninja250だけでした

SRK_1416-2.JPG
 
車やバスの駐車場は空いていました
SRK_1417-2.JPG
 
であい橋への通路もガラガラです(まぁ平日ですし)
SRK_1419-2.JPG

SRK_1427-2.JPG
 
村内は平日ということもあってか、静かなたたずまいを見せていました
SRK_1436-2.JPG
 
SRK_1497-2.JPG
 
SRK_1441-2.JPG
 
雪囲いがされている建物もちらほら見られ、冬への準備が始まっていることが分かります
SRK_1442-2.JPG
 
SRK_1453-2.JPG
まずは  白川八幡  古手神社へのお参りへと向かいます
今日は前回と違って人も少なく、ゆっくりお参り出来ました
いつもの構図からの写真も撮れました
SRK_1447-2.JPG
 
今季もここで越冬っぽいですね
SRK_1449-2.JPG
 
古手神社の雪への備えはこれからのようです
SRK_1451-2.JPG
 
紅葉が綺麗だったので、てきとーに撮影
マクロレンズではないですがここまで寄れました
SRK_1455-2.JPG
マクロ欲しくなってまうなぁ
 
秋の  白川郷  雛見沢を目でも舌でも堪能しました
SRK_1457-2.JPG
 
SRK_1460-2.JPG
 
小学生の遠足でしょうか、大勢の子供たちが来ていて村内は賑やかでしたね
SRK_1463-2.JPG
 
ここでいつも「解」OPの通学路の写真を撮影してしまうのですが、あらためてOPを観るとどうも構図が違っていることに気づいたので、それっぽい構図で1枚撮ります
SRK_1466-2.JPG
 
OPの構図では絵的に狭苦しく(私が勝手に)感じるので、撮り直し
SRK_1468-2.JPG
 
村内を歩いていると、もうすぐ雪の季節なんだろうなぁと言うことが分かります
SRK_1472-2.JPG
レナ、梨花ちゃんの家も雪囲いがされていました
SRK_1478-2.JPG

SRK_1485-2.JPG
 
秋ですのぉ
SRK_1493-2.JPG
 
SRK_1494-2.JPG

SRK_1507-2.JPG
 
帰りにであい橋を渡る頃でも観光バスで観光にくる方がいらっしゃいました
SRK_1517-2.JPG
 
村内の人出の割には、バイクで訪問される方は今日は少なかったようです
SRK_1519-2.JPG
寒くなってきたからなぁ
 
今年最後の雛観沢かもしれないので、帰宅途中に学校跡に久しぶりに訪問しました
SRK_1530-2.JPG
ここで沙都子の橋(勝手に命名)を渡ってみます(渡るだけ)
SRK_1536-2.JPG
 
SRK_1539-2.JPG
 
ここから落ちたら死ぬよなぁ
SRK_1541-2.JPG
 
今度こそ、「今年はもう行けないだろうなぁ」
そろそろ雪の   雛見沢   白川郷の季節です
 
kippu-2.JPG
 
走行距離 299km(前回とまったく同じ ルートは少し違うのに)
給油量 8.83L
燃費 33.86km/L

急に寒くなった2021年10月の雛見沢行き

  • 2021/10/23 23:59
  • カテゴリー:Ninja250
2021年10月23日(土)
 
かなり寒くなってきました
普段、平日の休みにツーリングに行くのが定番になってしまっていましたが(道や目的地が空いているため)、晴れていたので土曜日でしたが出かけることにしました
 
目的地はいつもの 白川郷 雛見沢です
 
天気は晴れていたものの、11月も目前のこの日の朝はかなり冷え込んでおり、布団から出た時「寒い!」と思わず声が出てしまいます
 
迷いましたが、今季初めて冬装備(貧相ですが)での出発です
装備と言ってもイージスを着るくらいですが(汗)
 
自宅出発は6時25分、今までで最も早い出発時間帯です
 
走り出して確信しました
イージス着て来て良かったと
 
風を切って走りますが寒くありません
襟などの隙間が少し寒いだけです
あとは冬用グローブが欲しぃ・・(前回の雛見沢ツーリング以降まだ買えてない)
 
ハイペースな車が追尾してきたので、道の駅「美並」でいったん待避してから進みます
 
いつもの「北濃駅」に8時57分に到着です
列車が到着しており、折り返し待ちでした
 
何回もこの駅には訪れていますが、列車とバイクを一緒に撮影できたのは初めてです
SRK_1274-2.JPG
 
ストレッチしてから出発です
 
途中、道の駅「大日岳」を過ぎたあたりから雲行きが怪しくなってきました
今日の天気を出発前に確認したのですが「晴」だったのに・・
 
ひるがの高原を過ぎると雨がポツポツ降り出し、御母衣湖ダムサイトパークの案内板を過ぎる頃には結構な振りになってしまってました
 
堪えられなくなり、「MIBOROダムサイドパーク御母衣電力館・荘川桜記念館」の駐車場に逃げ込みます
1-2.JPG
 
あと20キロ、あと20キロ位で雛見沢なのに、雨が行く手を遮ろうとしています
2-2.JPG
 
さんざん悩みましたが、ギリギリまで頑張ることにします
 
まるで雛見沢村境に雨の壁が存在していたかのように、村営駐車場の入り口を通過する頃に雨が止みました
程なく、10時24分、展望台に到着しました
SRK_1281-2.JPG
 
緊急事態宣言が解除されたからでしょうか、雨上がり直後にも関わらず、久しぶりに展望台に多くの人(先月までに比べてですが)の姿が見られました
3-2.JPG
 
ひっきりなしに人が訪れるので、今までのような構図での写真は撮れませんでした(でも嬉しいですね!賑わいがあって)
SRK_1286-2.JPG
 
道の駅に移動し、道の駅きっぷを買います
(しかし、いつもながらワンパターンな行動だな)
ki1023-2.jpg
 
 
晴れてきました
SRK_1289-2.JPG
 
ほっと一安心
SRK_1293-2.JPG
 
村営駐車場に向かいます
入り口では久しぶりに見る「満(満車)」の表示
 
バイクは満車状態に(ほぼ)関係ないので、係の方の誘導によって村営駐車場に進入します
 
駐車場も結構な数のバイクが駐車していました
SRK_1295-2.JPG
 
観光バスも久しぶりに見ました
SRK_1297-2.JPG
 
「出合い橋」を渡りますが、ここでも久しぶりに大勢の人が見られました
SRK_1298-2.JPG
 
「久しぶり」の言葉が連続で出ますなー)
 
「解」オープニングの場所のひまわりは秋になった雛見沢には(当然)ありませんでした
SRK_1304-2.JPG
 
前回までとは打って変わって多くの方がいらっしゃいます
SRK_1316-2.JPG
 
でもまだまだ空いてますね
 
白川八幡 古手神社にお参りに向かいます
お参りした後、「解」オープニングの構図でいつも撮影するのですが、今日は参拝客が多く、撮影を断念しました(いいよ、全然問題無いよ!)
SRK_1308-2.JPG
 
秋の白川郷を撮影しながら、いつものお店で五平餅をいただきます
(久しぶりに私と同時の他のお客さんを見たぞ!)
SRK_1314-2.JPG
 
なんとなーく遠くの山に雪が見えます
SRK_1315-2.JPG
 
通学路は空いていました
SRK_1317-2.JPG
 
いつもの写真を撮影に向かいますが
SRK_1328-2.JPG
 
リカちゃんハウスが足場で囲まれつつありました
SRK_1332-2.JPG
補修かな? 雪囲いの設置かな?
 
村内は少しずつではありますが、賑わいを取り戻しつつある感じがしました
明からに先月までと雰囲気が違ってました
SRK_1341-2.JPG
これから訪問する度に賑やかになっていけば良いな〜
 
SRK_1348-2.JPG
 
「出合い橋」を戻る時も、大勢いらっしゃいました
SRK_1359-2.JPG

SRK_1363-2.JPG
 
私が帰る頃にも観光バスでの訪問者が大勢いらっしゃいました
SRK_1364-2.JPG
 
バイク駐車場も久しぶりのほぼ満車でした
SRK_1368-2.JPG
 
帰宅の途につきましたが、またまた不思議なことに村営駐車場を出た頃から雨がポツポツ降り出し、しばらく雨中走行を強いられました
 
ほんとに雛見沢村境に雨壁が存在しているかのようでした
 
気温が低かったのでしょうかトイレが近くなり、普段は帰宅時は1回の休憩であるものの、この日は2回のトイレ休憩を必要としたのでありました
 
年内にもう一回行けるかな・・?
 
走行距離 299km
給油量 9.00L
燃費 33.22km/L
 
 

緊急事態宣言解除前夜(夜ではありませんが・・)

  • 2021/09/30 23:59
  • カテゴリー:Ninja250

2021年9月30日(木)

9月30日をもって(ひとまず)緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置が解除されそうな感じになってきました

10月からは全国的に人出の増加が予想されます
白川郷 雛見沢も賑わいを取り戻すに違いありません

静かな雛見沢を満喫する最後のチャンスとも言えます
(そうあって欲しい・・自由に行動出来ないのは貴重な時間を無駄に浪費していることに他ありません)

と言うわけで、お叱りを受けるのを承知で、仕事が休みだった9月30日に雛見沢へ行って参りました
(※現地でのマスク、携帯消毒液、手洗い徹底の下です)

今回は準備もスムーズに進み、午前6時45分に自宅を出発です
いつもより30分以上早い出発です

迷ったのが服装です

この数日で一気に寒くなったので、走行中はかなり寒くなるのではないかという心配がありました。
結局ちょっと汗ばむくらいの装備で出発です

結果的にこの考えは合っていて、バイクで走行中、ちょうど良い暖かさでした
・・が、夏用グローブの手だけ寒かったです・・

途中、寒さによるトイレの立ち寄りもなく、通常通りの休憩ポイントに到着です

SRK_0968-2.JPG

体をほぐしてから出発し、午前11時4分にいつもの展望台に到着しました

SRK_0980-2.JPG

緊急事態宣言期間&平日とあって、ほとんど人は居ません

SRK_0981-2.JPG

のんびりとした雰囲気を存分に味わうことが出来ました。
(明日以降は変わるんだろうなぁ)

秋の雛見沢

SRK_0986-2.JPG

その後、いつものパターンで(マンネリではありません)
道の駅に立ち寄り、道の駅きっぷを買い求めます。

SRK_1002-2.JPG

そして、村営駐車場にバイクを停め、静かな雛見沢に入ります

案内所の屋根は綺麗になってましたSRK_1008-2.JPG

やはりと言うか、当然と言うか、駐車場はガラガラです
観光バスも来ていません

SRK_1010-2.JPG

次回訪問時には満車となっていることを願いつつ、「であい橋」に向かいますが、人の姿がありません(涙)

SRK_1017-2.JPG

村内に入っても、ゼロではありませんが、人の姿は少なかったです

SRK_1027-2.JPG

SRK_1029-2.JPG

でも、明日からは人の姿は増えるに違いない!
この静けさを味わえるのは今日までなんだ!

お気に入りのお店が営業していたので、五平餅をいただきます
起床してから何も食べていないこともあって、大変美味しく感じられました

SRK_1031-2.JPG

順番としては、先に 白川八幡 古手神社にお参りするべきでしょうが、空腹感MAXだったのです、申し訳ない・・

お参り、お参り・・

SRK_1040-2.JPG

SRK_1033-2.JPG

秋の訪れが感じられる雛見沢を満喫してます
刈り取った稲をはさがけで天日干ししていました

SRK_1052-2.JPG

いやー、懐かしい。子供の頃は近所の田圃はみんな干していたのになぁ
いつの頃からだろう、見なくなってしまったのは

荻町公園も(今日は)ガラガラです

SRK_1058-2.JPG

通りもガラガラでした

SRK_1063-2.JPG

SRK_1094-2.JPG

でも、明日からは人が増えるに違いない!

帰りの「であい橋」もやっぱり空いていました

SRK_1100-2.JPG

バイク駐車場もこのとおりでした

SRK_1109-2.JPG

でも、でも、今日まではホンとは来てはダメなんだからねっ!
明日からはもっともっと人が増えるんだからねっ!

いつもの場所の写真を貼っておきます

SRK_1072-2.JPG

SRK_1074-2.JPG

SRK_1091-2.JPG

SRK_1054-2.JPG

走行距離 306km
給油量 9.43L
燃費 32.45km/L

最後に道の駅きっぷ
20210930.jpg

Ninja250の代わりに車で雛見沢へ訪問

  • 2021/07/15 23:59
  • カテゴリー:Ninja250

2021年7月15日(木)

この日は、とある個人的理由でどうしても雛見沢に行きたかったのです。

数日前から天気予報とにらめっこの日が続いていました。
梅雨明けしていなかったのです・・

そして当日を迎えたのですが、スマホで天気予報を確認すると昼過ぎに雨マークが表示されている状況です。
降水確率は50%という微妙な状況。

数日後にNinja250の2年目点検を予定していたので、雨中走行して泥だらけになることは避けたかったのです(洗車する時間が無い)。

仕方ないので車で出かけることにしました。
御母衣ダム湖付近の国道156号を走行するのは怖かったので(特に道幅の狭さ)、やむなく一部の区間を高速道路利用とします。
(あぁ、ガソリンや高速代が・・)

その高速道路も飛騨トンネルは対面通行なのでやっぱり怖いです。
後続車に道を譲れないもん。

一般道をバイクでちんたら走っているほうがよっぽど気がラクだと感じました。

怖い思いをしてようやく飛騨トンネル抜け、白川郷インターから流出して道の駅「白川郷」に到着です。

1-1.JPG

「うそつき・・」
道の駅で見る空は青く、雨が降るとは思えない良い天気です。

帰りに飛騨トンネルを再び対面通行しなければならないと思うと憂鬱ですが、ひとまず忘れたフリをして、道の駅きっぷを2枚買い求めます。
1枚は保存用、もう1枚は部屋に飾る用です。

11-1.JPG

その後、村営駐車場に移動します。

駐車料金はバイクは200円なのに、車は1,000円です。
(差額で五平餅が3本ほど買えるな・・)
遠足か修学旅行か分かりませんが、観光バスが数多く駐車していました。

2-1.JPG

車から降りると、案内所の建物(合掌造)の屋根の葺き替え作業の真っ最中です。

3-1.JPG

出会い橋はガラガラでしたが、橋を渡って驚きました。

「人がたくさん居る!!」

学生がほとんどでしたが、 白川郷  雛見沢にこんなに人が居るなんて久しぶりです。

いやー、やっぱり活気というか賑わいがあるっていいなぁ。

「今回は車で来てしまいました。近くNinja250で安全運転で参りますので見守っていてください」と
 古手神社 白川八幡神社でのお参りを済ませて戻ってくると、あんなに居た人(学生)が居ません。

7-1.JPG

どうやら移動時間になりバスへ戻ってしまったようです。

また静かな  白川郷  雛見沢に戻ってしまいました。

10-1.JPG

静かになった村の様子、展望台から望む  白川郷  雛見沢の風景を写真に撮ります。
水田の稲の緑が綺麗でした。

9-1.JPG

5-1.JPG

8-1.JPG


4-1.JPG

お気に入りの五平餅のお店が開いていたので、当然いただきます。

6-1.JPG


村営駐車場に戻り、車に乗り込んでエンジンを始動させます。
カーエアコンの冷風がとても心地良いです。
車で来て良かったと思う瞬間です。

往路と同じ道で帰宅しました。

こんどの日曜はNinja250の1年(2年目)点検です。

点検後にあらためてNinjaで  白川郷  雛見沢を訪れたいと思います。

動くモノは動かさなければ劣化する・・

  • 2021/02/23 14:16
  • カテゴリー:Ninja250

2021年2月11日

昨年10月に雛見沢に出かけて以来、ロクにバイクを動かしていない。
シーズンオフだからと言うのは言い訳で、結局はメンドクサイからである(オイ)

しかしながら、車やバイクなど動きモノは動かさないとかえって調子は悪くなってくる。
大事にしようと思って動かさないよりも、過走行のほうがよっぽど良いと聞いたことがある。

重い腰を上げてバイクで出かけることにした。

このような世の情勢なので県外へのツーリングは行けない。
なので、自宅を出て県内をぐるっと回るコースを選んだ。
(と言ってもたかだか20キロ位なのだが・・)

写真がないのもさみしいので途中の犬山橋をバックに1枚

IMG-4769_R.jpg
テキトーな構図だ・・

このルートは途中から 白川郷 雛見沢からの帰宅ルートと重なっている事に気づいた。
やっぱりこのバイクは国道156号関連の専用マシンだな・・(こじつけ)

はやく緊急事態宣言が解除され、雪が溶けた国道156号を走りたいな

秋も深まる雛見沢(2020年最後の訪問)2021年1月3日更新

  • 2021/01/03 14:00
  • カテゴリー:Ninja250

更新期間が長くなってしまいました。

更新期間の間隔=Ninja250に乗っていない間隔・・になるところなんですが、実のところは更新をサボっていただけだったりします。
ただ、あまり乗っていなかったことは事実なのですが・・。

と言うわけで(?)、2021年最初の更新は、まだ記していなかった昨年のツーリング記を短くまとめて載せます。
----------------------------------------------------------------------------- 
10月21日

7時11分
相変わらず同じような時間に出発である。行き先はいつものとおり雛見沢である。

本当はもう少し早い時間に出発したいのだが、準備の遅さ、家族の都合など理由が重なり、どうしてもこれくらいの時間になってしまうのだ。

この時期になるとかなりの寒さが予想されたので、防寒対策をしっかりと施した服装で出発する。そうは言っても自宅を出た時は正直暑かった。

ただ北上するにつれてだんだん寒くなり、結果論であるが今回の厚着の服装は正解だった。この日は寒さのためトイレが近くなり、いつもの休憩ポイント(トイレ)に早く着きたいのだが、車の流れが遅くてなかなかスピードが出せない。

安全運転になってちょうど良いのだが、膀胱は安全どころか危険水域に近づいていた・・

何とか走りきり、すっきりして再び走り始めた。

11時20分
結局いつものペースでいつもの展望台に到着した。
DSCN1478_R.JPG
展望台にて

人が全く居ないと言うわけではないが、以前の賑わいを知っているだけにまだまだガラガラだという感じは否めない。

ここでNinja250越しの雛見沢の風景をカメラに収め、道の駅に向かう。

道の駅は結構混んでいた。2020年は平日オンリーの訪問であるが、今年一番の車の数だったと思う。

unnamed_R.jpg
道の駅にて

道の駅きっぷを買い求めるが、滅多に出ないカラーのきっぷが出た。
ちょっと嬉しい。

DSCN1808_R.JPG
久しぶりの緑(前回は平成終了直前の「道の駅平成」で出た)

村営駐車場に移動し、バイクを降りる。

私はこの駐車場で今年観光バスを始めて見たような気がしてならない。
遠足か修学旅行の生徒さんの利用のようだった。
DSCN1486_R.JPG
観光バス

であい橋の入り口に立ててある「マスク着用」の看板が風雨のためか痛み、そのままになっていて、危機感が少なくなってはいないか・・などと余計な心配をしてしまう。
DSCN1490_R.JPG

DSCN1492_R.JPG
ちょっとくたびれた案内表示

村内を歩き、古手神社に向かう。
DSCN1505_R.JPG

DSCN1514_R.JPG
白川八幡 古手神社

無事到着できたことのお礼、今年はもう来れないかも知れない、来年もよろしくとお参りした。

この日、白川郷 雛見沢は歩き回ると汗ばむものの、服を脱ぐまでには至らなかった。
結構涼しい、と言うか寒いのだ。

今日もお気に入りのお店が営業していたので、五平餅をいただく。
DSCN1531_R.JPG
ここのお店の五平餅はいつもうまい

秋の白川郷の風景をさらっと撮影し、帰宅の途についた。
DSCN1519_R.JPG

DSCN1547_R.JPG
村内風景

※以下ひぐらし
DSCN1522_R.JPG
(以下書くまでも無いですが・・)解OP

DSCN1535_R.JPG
沙都子ちゃん 梨花ちゃん 登校風景

DSCN1549_R.JPG
知恵先生

DSCN1500_R.JPG
解OP(前回緑色だった「もふもふ」が赤色になってました)

DSCN1502_R.JPG
解OP(古手神社)

バイク駐車場の混み具合はこんな感じ。
DSCN1553_R.JPG
だいぶん訪問するライダーが増えてきた気がします(平日)

 

燃費データ(前回給油以降)
走行距離 605km
給油量 17.94リットル
燃費 33.7km/リットル

次回は、2021年3月位かなぁ・・
(と同じようにつぶやいた昨年は、結局6月まで行けなかった・・)

初秋を感じる雛見沢

  • 2020/09/14 23:59
  • カテゴリー:Ninja250

9月14日

 この日は平日にも関わらず休みで、天気も良さそうだったのでNinja250の走行距離を稼ぐべく、雛見沢に出かけることにした。
(この発想がすでにオカシイ・・)

 余談だが、私のNinja250は国道156号専用車と化しており、記録を見てみないと分からないが、感覚的ではあるが、全走行距離の90%以上を国道156号を走行しているのではないかと思う。
 残り10%も、自宅から国道156号へのアプローチ道路の走行と思われるので、ほぼ100%国道156号を走っていると言っても過言ではないと思う。
(やっぱりオカシイ・・)

 結構な早い時間から準備をしていたのにも関わらず、やっぱり出発時間はいつものとおり7時30分頃になってしまった・・。

 前回訪問した時は暑かったのに、今朝は寒ささえ感じる。

 プロテクター入りのメッシュジャケットにワイシャツの装備だったが、今日は風を切って走ると寒さが身に染みるのだ・・。季節の移り変わりを身をもって感じる。

 美濃市を過ぎて、さぁ快走路になるぞ~と思っていたところ、前方に1台の軽トラックが目に入った。
 ペースはまぁまぁだったものの、この軽トラック、荷物の積み方がいただけない。

 おそらく家屋の廃材だろう、無造作に積み上げられてラチェットベルトで固定されていた。しかし、この固定がアバウトで積み荷の新聞紙が時々ひらひらと宙を舞って私の方に飛んでくる。
 新聞はまだ良い。私を震えさせたモノ、それは荷物の一番上に載せられていたモノだった。

 それは・・「お菊人形」

 人形が荷物の一番上に載せられていて、しかもこちらを見ているのだ。
 人形と目を合わせながら走行する。

 今にも人形がこちらに飛んできそうで恐怖を感じ、自然と車間が空く。

 しばらくして軽トラックは駐車帯に待避してくれて、後ろに連なっていた私を含めた車列を先に行かせてくれたので、いろんな意味でホッとした。

 その後は順調に進み、9時50分、いつもの休憩場所である長良川鉄道の北濃駅に到着した。

hokunou.jpg
北濃駅

 しばらく体を休めて出発する。ここからは道路にあるマンホール段差が酷いところがあるので、この上を通らないよう注意しながら進んでいく。

 国道158号重複区間が終わる牧戸交差点直前では連続するマンホールを避けながらフラフラ走っていると大型バイク2台が後ろから迫っていたので焦った。

 ヘタクソなバイクだなぁと思っているに違いない。

 こちらは必死になってマンホール連続地帯カーブを通過し、2台のバイクをやり過ごした。

 そして雛見沢の分校跡(分かりますよね)を通過し、基本マイペースでダム湖畔の国道とは言え決して広くない道路を走行し、いつもよりは若干早く11時を少し過ぎた頃、ようやく 白川郷  雛見沢に到着した。

tenbou.JPG
いつもの場所

 ようやく観光客の姿が展望台にもちらほら見られるようになった。

 ただ、平日だからということもあろうがその数は少なく、雛見沢をバックにNinja250の写真が撮り放題なことは変わりがない。展望台ではススキが見られた。秋だなぁ。

w.jpg
やはり人は少ない

susuki.JPG
ススキ越しの雛見沢

 その後、道の駅白川郷に行き、道の駅切符を買い求める。

 なんちゃらペイで3割その場でキャッシュバックキャンペーンはまだ続いていた。

 まだ予算上限に達していないと思われ、観光客はまだ少ないのだなぁと感じる。

sonnai.JPG

sonnai2.JPG
人があんまりいない

 その後、村営駐車場に行き、古手神社でお参りをする。いつものパターンだ。

 コロナ収束、家族の健康、道中の安全を願った。前回の訪問まで休業していたお気に入りのお店が営業していたので、ここで五平餅をいただく。

moti.JPG
このお店の五平餅が好き

 そして「解」オープニングの橋や風景を撮り、駐車場に戻った。

op1.JPG
何回も撮影している橋

op2.JPG
前回、視界をさえぎっていたヒマワリは刈り取られていました

hurute.JPG
白川八幡 古手神社

mati2.JPG
これは「礼」だな

 平日にも関わらず10台弱のバイクが駐車していた。だんだん増えてきている。

p.JPG
土日は混むのでしょうか

 この時間になるとさすがに暑くなってきたが、それでも服が汗びっしょりにはならなかった。

 岐路は、予定があったこともあり、休憩無しで自宅まで帰った。

 毎回同じような写真を載せているが、写真の使い回しはしておりません。(そのため同じような写真が何枚も自宅PCにあることは内緒です)

 快適にツーリング可能な秋は今年も短いような気がします。

 帰宅時に給油が出来なかったので、燃費等のデータは後日掲載します。

 kippu.jpg

今年2回目の雛見沢

  • 2020/08/05 23:45
  • カテゴリー:Ninja250

雛見沢に来た時しか更新していないような気がしますが、気のせいです(^^;)
------------------------------------
8月5日

 この日、久しぶりに平日に休みをいただいたので、これはよいチャンスだと思い、白川郷 雛見沢の古手神社へ詣でなければと思い(この時点ですでにオカシイ・・)、暑さが厳しかったものの出発することにした。

 雛見沢へ行く時は早めに出発しようと思うのだが、装備やらバイクの準備やらをしていると、だいたい毎回同じような時間になってしまう。
今日も「同じような時間」(午前7時30分頃)になってしまった・・。

 うだるような暑さの中、愛車Ninja250を走らせる。

 走っている時はメッシュジャケットの中を風が通り抜けて結構涼しいのだが、信号待ちなどで停車すると途端に暑くなり、前に停まっている冷房の効いた車がうらやましく感じる。

 水分補給を取らなければ・・と思いながら結局1回しか休憩せず、いつもと同じような時間に雛見沢に到着した。

DSC_0269.JPG
唯一の休憩場所、長良川鉄道北濃駅

 今日は平日だが、前回6月の時のような「県境越え移動制限」も解除されているし、観光客も来ているかな・・?と思いながらいつもの展望台に到着した。

 期待に反し、前回ほどではないが今日も人影はまばらだった。

 そのお陰ではあるが、バイクと雛見沢の風景を絡めての写真は撮り放題である。

DSC_0288.JPG

DSC_0291.JPG
今日も人影まばらな展望台

 その後、道の駅まで行き、いつものように道の駅きっぷを買い求める。

 地域独自の観光施策でなんちゃらペイで支払うとその場で30%キャッシュバックされる企画が実施されていて、通常180円のきっぷが126円で購入出来てしまった。
 観光客に来ていただきたい思いが伺える施策である。

 その後、村営駐車場にバイクを停め、平手神社にお参りをする。

 道中の交通安全と、コロナ収束をお願いした。緊急事態宣言が出されると、再び来れなくなってしまう・・。早く収束への道筋が見つかればと思う。

 平手神社も含めて今回も村内に観光客の姿は少ない。
 平日ということもあろう。3密とはかけ離れた雰囲気であった。

DSC_0338.JPG
圧縮効果で撮影してもこれくらいの人出

DSC_0339.JPG
タイミングによっては誰も居ない写真が撮れてしまう

 いつも古手神社と、「解」のOPの橋までしか訪れていないので、人が少ないので良い写真が撮れるかな?と沙都子の家と梨花ちゃんハウス、レナの家を久しぶりに富竹する。久しぶりに来てみたが変わってなくてホッとした。

DSC_0331.JPG

DSC_0349.JPG

DSC_0353.JPG

 ついでにこういった写真も・・

DSC_0306.JPG

DSC_0308.JPG

DSC_0361.JPG
ヒマワリが立派に育っていて、「解」OPの風景は撮れませんでした。
6月は何も無かったのに・・

 この日はとても暑かったが、久しぶりに来て良かった。

DSC_0368.JPG
やっぱり人が少ない「であい橋」の様子

 コロナの影響が無ければ、想像の予定では今頃までに4~5回は雛見沢に来ていたと思うが、今日を含め実際は2回だけだ。バイクの走行距離も伸びない。とても残念だ。

DSCN1420.JPG
今度はいつ買えるのだろう・・

 帰宅は17時45分。その前にGSに寄って満タン給油しておく。次の雛見沢訪問の時のために。
 306km走行、8.25L給油。燃費は37.09km/Lであった。
 道の駅、村内においてマスクを着用していた事を念のため申し上げておきます。
-------------------------------------

 翌日の8月6日に、8月6日~24日の期間において愛知県の緊急事態宣言により、県をまたぐ不要不急の移動自粛が求められるようになってしまった・・
 また当分雛見沢に行けなくなってしまった・・

 悲しい・・

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

ユーティリティ

2024年09月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

ユーザー

新着画像

新着コメント

Re:試験的に
2022/02/24 from ひれかつ
Re:試験的に
2021/11/28 from おのぴー

Feed