インフォメーション


20190726.jpg

?歳に手が届きそうな歳になって止めときゃよいのにバイクを購入し雛見沢詣で。
「詣で」の癖に、ちーとも古手神社にお参りしない事にお怒りになったオヤシロ様に文字どおり痛い目にあわされてしまう。
が、懲りもせず次のバイクを購入し、それからは古手神社にお参りを欠かさなくなった親父のブログです。

スパムコメント対策のためコメント欄はメンテ終了まで開設しません
(ひとまずコメント可にしてみました)

エントリー

2021年の本当に最後の雛見沢(その1)

  • 2021/12/09 23:00
  • カテゴリー:Ninja250
2021年12月9日(水)(その1)
 
前回の雛見沢訪問記で、『今度こそ、「今年はもう行けないだろうなぁ」』と、
冬季に突入するからバイクでの訪問は絶対ムリだな〜と考えておりました
 
12月になってから最初で最後の平日の休み、天候は晴れ
ライブカメラで雛見沢の積雪情報を確認すると全く無いようだ・・
 
白川郷 雛見沢に行かない理由は無い!
 
12月9日 6時51分
ninja250とともに身支度を終えて北に向かって出発~!
寒さ対策でかなりの厚着をしての出発です
 
しかし睡魔が私を襲う・・
前日しっかりと寝たはずなのに眠くて眠くて仕方がない
 
運転しながら大声で歌ったりして目を覚まそうとしてもダメ
仕方ないので道の駅「美並」でコーヒー休憩だ!
 
そして再度走り出すもののやはり眠気が収まりませ
 
こうなったらやむを得ない・・・
休憩ポイントの北濃駅についたら今日は帰るか・・と思いながらも、あまりの眠さに道の駅「清流の里しろとり」でまたコーヒー休憩します
 
ここで厚着のため動きづらい状態が我慢できず、服を2枚ほど脱ぎます
 
服を脱いだもののさすが防寒性能に長けたイージス!
寒さに変化無し、しかも眠気もなぜか消えつつあります
 
こんなに厚着をする必要は無かった・・
 
北濃駅に着いたときには眠気はすっかり無くなってしました
HIN_1566-2.JPG
 
その後は順調に進み、11時23分にいつもの展望台に到着です
HIN_1574-2.JPG
 
ここまで雪は全く無し
途中まで眠かったけど来て良かった
道路脇に「まきえもん」が設置されていることが前回と違ったことかな・・
「まきえもん」についての詳細はググってね!
 
融雪材は撒かれておらず、帰宅直後の洗車は必要ないかも・・
でも念のためなるべく早く洗車することにしよう
 
寒い時期で平日と言うこともあって展望台には人は少なかったです
HIN_1578-2.JPG
 
辺りを見渡すと前回訪問時には無かったものがあるではありませんか!
案内板を表示する土台が出来てました
HIN_1588-2.JPG
これは近くに置いてある「堀と土累」の案内板をバージョンアップするための物に違いない
HIN_1586-2.JPG
 
HIN_1589-2.JPG
 
普段人が結構居るので展望台奥のエリアには行かないのですが、この日は
人が少なかったので久し振りに見に行きます
HIN_1590-2.JPG
 
ここにも案内板の土台がありました
HIN_1591-2.JPG
 
雪囲いで冬の準備がされています
HIN_1594-2.JPG
 
冬の 白川郷 雛見沢を撮影してから道の駅 雛見沢 白川郷に向かいます
HIN_1596-2.JPG
 
HIN_1599-2.JPG
 
道の駅から望む山は完全に冬のそれになっていました
HIN_1601-2.JPG
ユキコワイ
 
麓はまだ雪が無いのに・・
HIN_1602-2.JPG
 
雪への備えはバッチリです
HIN_1603-2.JPG
 
HIN_1604-2.JPG
 
道の駅沿いの植木も囲われていました
HIN_1607-2.JPG
 
ここでいつものとおり道の駅きっぷを買い、村営駐車場に向かいます
kippu.jpg
 
 
(その2へ)

2021年最後(ホントにたぶん←どっちや)の雛見沢

  • 2021/11/17 02:52
  • カテゴリー:Ninja250
前回の記事の最後に書いたのが
「年内にもう1回行けるかな・・?」でした
 
11月17日(水)
この日休みをいただき天気も晴れだったので  白川郷  雛見沢行きが決定です!
 
天気は良かったものの、道中ではかなりの寒さに違いありません
夏用グローブしか無いのでどうしようかとあたりを見渡していると、一つのアイテムが目に入りました
それは・・ポリエチレンの手袋です
hand-2.JPG
マジですか・・・

かなり薄いですが、風を通さない・・?ので、これを身につけてその上から夏用グローブを着用します
 
走行してみた結果・・まぁ、無いよりはマシかな?程度の防寒にはなりました
はやく何とかしたい・・
 
寒かったものの晴れていたので激寒になることなく、9時37分に北濃駅に到着です
SRK_1376-2.JPG

SRK_1384-2.JPG
写真を撮ってから秋の北濃駅を後にします
 
ダムサイトパークの案内看板の場所の雰囲気はすでに冬のそれになっていました
SRK_1387-2.JPG

SRK_1388-2.JPG
 
遠くの山頂には明らかに雪と思われる白いモノが見られました
寒いワケジャ
SRK_1390-2.JPG
 
雛見沢までずっと晴れていて、前回のような村境に天候の変化する所は無く、無事11時22分に展望台に到着です
 
定番の構図で写真撮影です
SRK_1406-2.JPG
 
平日と言うこともあって人出はまばらでしたが、9月末の状況とは全く違い、常に何人かの方がいらっしゃいました(嬉しい・・)
 
ススキの時期ももう終わりそうな感じでした
SRK_1408-2.JPG

SRK_1411-2.JPG
 
その後、道の駅できっぷを購入します
11月末までQRキャッシュレスで支払いをすると20%割引キャンペーンをやっており、お土産も買ったので結構な割引を受けてしまいました
SRK_1421-2.JPG
 
村営駐車場に移動します
何台バイクがいるかな〜?と思いながら村営駐車場に着くと・・
 
1台もいない!
SRK_1414-2.JPG
バイク駐車場に停まっているのは、我がninja250だけでした

SRK_1416-2.JPG
 
車やバスの駐車場は空いていました
SRK_1417-2.JPG
 
であい橋への通路もガラガラです(まぁ平日ですし)
SRK_1419-2.JPG

SRK_1427-2.JPG
 
村内は平日ということもあってか、静かなたたずまいを見せていました
SRK_1436-2.JPG
 
SRK_1497-2.JPG
 
SRK_1441-2.JPG
 
雪囲いがされている建物もちらほら見られ、冬への準備が始まっていることが分かります
SRK_1442-2.JPG
 
SRK_1453-2.JPG
まずは  白川八幡  古手神社へのお参りへと向かいます
今日は前回と違って人も少なく、ゆっくりお参り出来ました
いつもの構図からの写真も撮れました
SRK_1447-2.JPG
 
今季もここで越冬っぽいですね
SRK_1449-2.JPG
 
古手神社の雪への備えはこれからのようです
SRK_1451-2.JPG
 
紅葉が綺麗だったので、てきとーに撮影
マクロレンズではないですがここまで寄れました
SRK_1455-2.JPG
マクロ欲しくなってまうなぁ
 
秋の  白川郷  雛見沢を目でも舌でも堪能しました
SRK_1457-2.JPG
 
SRK_1460-2.JPG
 
小学生の遠足でしょうか、大勢の子供たちが来ていて村内は賑やかでしたね
SRK_1463-2.JPG
 
ここでいつも「解」OPの通学路の写真を撮影してしまうのですが、あらためてOPを観るとどうも構図が違っていることに気づいたので、それっぽい構図で1枚撮ります
SRK_1466-2.JPG
 
OPの構図では絵的に狭苦しく(私が勝手に)感じるので、撮り直し
SRK_1468-2.JPG
 
村内を歩いていると、もうすぐ雪の季節なんだろうなぁと言うことが分かります
SRK_1472-2.JPG
レナ、梨花ちゃんの家も雪囲いがされていました
SRK_1478-2.JPG

SRK_1485-2.JPG
 
秋ですのぉ
SRK_1493-2.JPG
 
SRK_1494-2.JPG

SRK_1507-2.JPG
 
帰りにであい橋を渡る頃でも観光バスで観光にくる方がいらっしゃいました
SRK_1517-2.JPG
 
村内の人出の割には、バイクで訪問される方は今日は少なかったようです
SRK_1519-2.JPG
寒くなってきたからなぁ
 
今年最後の雛観沢かもしれないので、帰宅途中に学校跡に久しぶりに訪問しました
SRK_1530-2.JPG
ここで沙都子の橋(勝手に命名)を渡ってみます(渡るだけ)
SRK_1536-2.JPG
 
SRK_1539-2.JPG
 
ここから落ちたら死ぬよなぁ
SRK_1541-2.JPG
 
今度こそ、「今年はもう行けないだろうなぁ」
そろそろ雪の   雛見沢   白川郷の季節です
 
kippu-2.JPG
 
走行距離 299km(前回とまったく同じ ルートは少し違うのに)
給油量 8.83L
燃費 33.86km/L

試験的に

  • 2021/11/07 23:59

最新の記事のみコメント受付状態にしてあります

急に寒くなった2021年10月の雛見沢行き

  • 2021/10/23 23:59
  • カテゴリー:Ninja250
2021年10月23日(土)
 
かなり寒くなってきました
普段、平日の休みにツーリングに行くのが定番になってしまっていましたが(道や目的地が空いているため)、晴れていたので土曜日でしたが出かけることにしました
 
目的地はいつもの 白川郷 雛見沢です
 
天気は晴れていたものの、11月も目前のこの日の朝はかなり冷え込んでおり、布団から出た時「寒い!」と思わず声が出てしまいます
 
迷いましたが、今季初めて冬装備(貧相ですが)での出発です
装備と言ってもイージスを着るくらいですが(汗)
 
自宅出発は6時25分、今までで最も早い出発時間帯です
 
走り出して確信しました
イージス着て来て良かったと
 
風を切って走りますが寒くありません
襟などの隙間が少し寒いだけです
あとは冬用グローブが欲しぃ・・(前回の雛見沢ツーリング以降まだ買えてない)
 
ハイペースな車が追尾してきたので、道の駅「美並」でいったん待避してから進みます
 
いつもの「北濃駅」に8時57分に到着です
列車が到着しており、折り返し待ちでした
 
何回もこの駅には訪れていますが、列車とバイクを一緒に撮影できたのは初めてです
SRK_1274-2.JPG
 
ストレッチしてから出発です
 
途中、道の駅「大日岳」を過ぎたあたりから雲行きが怪しくなってきました
今日の天気を出発前に確認したのですが「晴」だったのに・・
 
ひるがの高原を過ぎると雨がポツポツ降り出し、御母衣湖ダムサイトパークの案内板を過ぎる頃には結構な振りになってしまってました
 
堪えられなくなり、「MIBOROダムサイドパーク御母衣電力館・荘川桜記念館」の駐車場に逃げ込みます
1-2.JPG
 
あと20キロ、あと20キロ位で雛見沢なのに、雨が行く手を遮ろうとしています
2-2.JPG
 
さんざん悩みましたが、ギリギリまで頑張ることにします
 
まるで雛見沢村境に雨の壁が存在していたかのように、村営駐車場の入り口を通過する頃に雨が止みました
程なく、10時24分、展望台に到着しました
SRK_1281-2.JPG
 
緊急事態宣言が解除されたからでしょうか、雨上がり直後にも関わらず、久しぶりに展望台に多くの人(先月までに比べてですが)の姿が見られました
3-2.JPG
 
ひっきりなしに人が訪れるので、今までのような構図での写真は撮れませんでした(でも嬉しいですね!賑わいがあって)
SRK_1286-2.JPG
 
道の駅に移動し、道の駅きっぷを買います
(しかし、いつもながらワンパターンな行動だな)
ki1023-2.jpg
 
 
晴れてきました
SRK_1289-2.JPG
 
ほっと一安心
SRK_1293-2.JPG
 
村営駐車場に向かいます
入り口では久しぶりに見る「満(満車)」の表示
 
バイクは満車状態に(ほぼ)関係ないので、係の方の誘導によって村営駐車場に進入します
 
駐車場も結構な数のバイクが駐車していました
SRK_1295-2.JPG
 
観光バスも久しぶりに見ました
SRK_1297-2.JPG
 
「出合い橋」を渡りますが、ここでも久しぶりに大勢の人が見られました
SRK_1298-2.JPG
 
「久しぶり」の言葉が連続で出ますなー)
 
「解」オープニングの場所のひまわりは秋になった雛見沢には(当然)ありませんでした
SRK_1304-2.JPG
 
前回までとは打って変わって多くの方がいらっしゃいます
SRK_1316-2.JPG
 
でもまだまだ空いてますね
 
白川八幡 古手神社にお参りに向かいます
お参りした後、「解」オープニングの構図でいつも撮影するのですが、今日は参拝客が多く、撮影を断念しました(いいよ、全然問題無いよ!)
SRK_1308-2.JPG
 
秋の白川郷を撮影しながら、いつものお店で五平餅をいただきます
(久しぶりに私と同時の他のお客さんを見たぞ!)
SRK_1314-2.JPG
 
なんとなーく遠くの山に雪が見えます
SRK_1315-2.JPG
 
通学路は空いていました
SRK_1317-2.JPG
 
いつもの写真を撮影に向かいますが
SRK_1328-2.JPG
 
リカちゃんハウスが足場で囲まれつつありました
SRK_1332-2.JPG
補修かな? 雪囲いの設置かな?
 
村内は少しずつではありますが、賑わいを取り戻しつつある感じがしました
明からに先月までと雰囲気が違ってました
SRK_1341-2.JPG
これから訪問する度に賑やかになっていけば良いな〜
 
SRK_1348-2.JPG
 
「出合い橋」を戻る時も、大勢いらっしゃいました
SRK_1359-2.JPG

SRK_1363-2.JPG
 
私が帰る頃にも観光バスでの訪問者が大勢いらっしゃいました
SRK_1364-2.JPG
 
バイク駐車場も久しぶりのほぼ満車でした
SRK_1368-2.JPG
 
帰宅の途につきましたが、またまた不思議なことに村営駐車場を出た頃から雨がポツポツ降り出し、しばらく雨中走行を強いられました
 
ほんとに雛見沢村境に雨壁が存在しているかのようでした
 
気温が低かったのでしょうかトイレが近くなり、普段は帰宅時は1回の休憩であるものの、この日は2回のトイレ休憩を必要としたのでありました
 
年内にもう一回行けるかな・・?
 
走行距離 299km
給油量 9.00L
燃費 33.22km/L
 
 

緊急事態宣言解除前夜(夜ではありませんが・・)

  • 2021/09/30 23:59
  • カテゴリー:Ninja250

2021年9月30日(木)

9月30日をもって(ひとまず)緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置が解除されそうな感じになってきました

10月からは全国的に人出の増加が予想されます
白川郷 雛見沢も賑わいを取り戻すに違いありません

静かな雛見沢を満喫する最後のチャンスとも言えます
(そうあって欲しい・・自由に行動出来ないのは貴重な時間を無駄に浪費していることに他ありません)

と言うわけで、お叱りを受けるのを承知で、仕事が休みだった9月30日に雛見沢へ行って参りました
(※現地でのマスク、携帯消毒液、手洗い徹底の下です)

今回は準備もスムーズに進み、午前6時45分に自宅を出発です
いつもより30分以上早い出発です

迷ったのが服装です

この数日で一気に寒くなったので、走行中はかなり寒くなるのではないかという心配がありました。
結局ちょっと汗ばむくらいの装備で出発です

結果的にこの考えは合っていて、バイクで走行中、ちょうど良い暖かさでした
・・が、夏用グローブの手だけ寒かったです・・

途中、寒さによるトイレの立ち寄りもなく、通常通りの休憩ポイントに到着です

SRK_0968-2.JPG

体をほぐしてから出発し、午前11時4分にいつもの展望台に到着しました

SRK_0980-2.JPG

緊急事態宣言期間&平日とあって、ほとんど人は居ません

SRK_0981-2.JPG

のんびりとした雰囲気を存分に味わうことが出来ました。
(明日以降は変わるんだろうなぁ)

秋の雛見沢

SRK_0986-2.JPG

その後、いつものパターンで(マンネリではありません)
道の駅に立ち寄り、道の駅きっぷを買い求めます。

SRK_1002-2.JPG

そして、村営駐車場にバイクを停め、静かな雛見沢に入ります

案内所の屋根は綺麗になってましたSRK_1008-2.JPG

やはりと言うか、当然と言うか、駐車場はガラガラです
観光バスも来ていません

SRK_1010-2.JPG

次回訪問時には満車となっていることを願いつつ、「であい橋」に向かいますが、人の姿がありません(涙)

SRK_1017-2.JPG

村内に入っても、ゼロではありませんが、人の姿は少なかったです

SRK_1027-2.JPG

SRK_1029-2.JPG

でも、明日からは人の姿は増えるに違いない!
この静けさを味わえるのは今日までなんだ!

お気に入りのお店が営業していたので、五平餅をいただきます
起床してから何も食べていないこともあって、大変美味しく感じられました

SRK_1031-2.JPG

順番としては、先に 白川八幡 古手神社にお参りするべきでしょうが、空腹感MAXだったのです、申し訳ない・・

お参り、お参り・・

SRK_1040-2.JPG

SRK_1033-2.JPG

秋の訪れが感じられる雛見沢を満喫してます
刈り取った稲をはさがけで天日干ししていました

SRK_1052-2.JPG

いやー、懐かしい。子供の頃は近所の田圃はみんな干していたのになぁ
いつの頃からだろう、見なくなってしまったのは

荻町公園も(今日は)ガラガラです

SRK_1058-2.JPG

通りもガラガラでした

SRK_1063-2.JPG

SRK_1094-2.JPG

でも、明日からは人が増えるに違いない!

帰りの「であい橋」もやっぱり空いていました

SRK_1100-2.JPG

バイク駐車場もこのとおりでした

SRK_1109-2.JPG

でも、でも、今日まではホンとは来てはダメなんだからねっ!
明日からはもっともっと人が増えるんだからねっ!

いつもの場所の写真を貼っておきます

SRK_1072-2.JPG

SRK_1074-2.JPG

SRK_1091-2.JPG

SRK_1054-2.JPG

走行距離 306km
給油量 9.43L
燃費 32.45km/L

最後に道の駅きっぷ
20210930.jpg

Ninja250、2年目の雛見沢

  • 2021/07/22 23:59

2021年7月22日(木)

この日は平日にも関わらずお休みでした。
(この書き出しのパターンが多い気がします・・)

7月18日の日曜日に2回目の1年点検を実施し、さらにガソリンタンクは満タンの状態です。

これはオヤシロ様が雛見沢に来なさいとおっしゃっているようなものです。
(やはり病気だ・・・)

と、言うわけでお言葉どおり雛見沢に向かうことにしました。

自宅を6時48分に出発です。
いつもは7時30分頃に出発するのが常だった私にとっては非常に早い出発時間です。

平日、しかも早い時間ということもあって車の流れは順調でいつもは考えられない所要時間で美濃インター付近を通過します。

道の駅「美濃にわか茶屋」を過ぎた辺りからさらに流れは良くなります。
むやみやたらに速い流れではなく、快適でちょうど良いスピードでの流れです。

9時10分、いつもの休憩地点である北濃駅に到着しました。
SRK_0715.JPG

木々の緑がまぶしい・・
SRK_0720.JPG

さらに国道156号を北上します。
とても綺麗な青空が御母衣湖に映えます。

御母衣ダム付近で思わずバイクを停めて写真を撮ってしまいます。
SRK_0723.JPG

SRK_0728.JPG

その後もまったりと走り、10時26分、いつもの白川郷の城跡展望台に到着です。
普段より1時間ほど早い到着です。

SRK_0736.JPG

SRK_0734.JPG

今日は「お食事処天守閣」が営業していました。

コロナの世になってからはあまり雛見沢には訪れることが出来ません。
たまに訪れても営業していませんでした。
しかしこの日は営業していて、久しぶりに流れてくる演歌?を聞くことが出来ました。
ちょっと嬉しい。

ここからの眺めは、先の城跡展望台からの眺めと少し違います。
(道の角度に注目)
SRK_0740.JPG

城跡展望台駐車場も久しぶりに多くの車が停まっていました。
SRK_0742.JPG

でもこの展望台の人出はやはり少ないままです。
SRK_0743.JPG

道の駅に寄り、道の駅きっぷを買い求めます。
DSCN2680.JPG

SRK_0746.JPG

車も結構多かったです。
SRK_0747.JPG

前原屋敷を富竹します。
絵画の搬出でしょうか、ドアが開いていて車やトラックが停まっていました(オイ)
SRK_0744.JPG

その後、村営駐車場に向かいます。
最寄りの駐車場は満車で(!、久しぶり)乗用車は他の駐車場に案内されているようでしたが、バイクはほぼ関係無いので、村営駐車場に入るよう誘導されました。

駐車場は結構な数の車が停まっていましたが、観光バスはゼロです
SRK_0750.JPG

案内所の建物は、新しい屋根への葺き替え真っ最中でした。
SRK_0751.JPG

やはり今日も人が少ない「であい橋」を渡り、村内に入ります。
SRK_0752.JPG

SRK_0753.JPG

普段より時間が早いためなのか、いつも逆光で悩まされるポイントでの写真が比較的綺麗に撮れます。

ひまわりの背がかなり高く伸びていました。
SRK_0756.JPG

SRK_0759.JPG

村内の通りは結構な人出です。
SRK_0786.JPG

早速  白川八幡 古手神社にお参りして、社殿をバックにお守りの写真を撮りました
(これがやりたかった)
SRK_0766.JPG

SRK_0778.JPG

この構図の写真撮影は外せないなぁ。
SRK_0780.JPG

厳かな雰囲気満点の  白川八幡  古手神社。
SRK_0788.JPG


SRK_0790.JPG

緑が綺麗な村内の風景を撮影し五平餅を食べようかなぁといつものお店に向かいますが、あいにくお休みでした。

ですので、以前家族でおそばをいただいたお店で五平餅を買い求めます。
SRK_0797.JPG
ここのお店の五平餅は初めてだなぁといただきましたが、とても美味しかったです。
次回からは2つ食べる事になりやしないか、今からちょっと心配です。

駐車場に戻り、バイク駐車場のバイクの数の多さに驚きながら、  白川郷  雛見沢を後にしました。
SRK_0808.JPG


走行距離 297km
給油量 8.39L
燃費 35.39km/L

Ninja250の代わりに車で雛見沢へ訪問

  • 2021/07/15 23:59
  • カテゴリー:Ninja250

2021年7月15日(木)

この日は、とある個人的理由でどうしても雛見沢に行きたかったのです。

数日前から天気予報とにらめっこの日が続いていました。
梅雨明けしていなかったのです・・

そして当日を迎えたのですが、スマホで天気予報を確認すると昼過ぎに雨マークが表示されている状況です。
降水確率は50%という微妙な状況。

数日後にNinja250の2年目点検を予定していたので、雨中走行して泥だらけになることは避けたかったのです(洗車する時間が無い)。

仕方ないので車で出かけることにしました。
御母衣ダム湖付近の国道156号を走行するのは怖かったので(特に道幅の狭さ)、やむなく一部の区間を高速道路利用とします。
(あぁ、ガソリンや高速代が・・)

その高速道路も飛騨トンネルは対面通行なのでやっぱり怖いです。
後続車に道を譲れないもん。

一般道をバイクでちんたら走っているほうがよっぽど気がラクだと感じました。

怖い思いをしてようやく飛騨トンネル抜け、白川郷インターから流出して道の駅「白川郷」に到着です。

1-1.JPG

「うそつき・・」
道の駅で見る空は青く、雨が降るとは思えない良い天気です。

帰りに飛騨トンネルを再び対面通行しなければならないと思うと憂鬱ですが、ひとまず忘れたフリをして、道の駅きっぷを2枚買い求めます。
1枚は保存用、もう1枚は部屋に飾る用です。

11-1.JPG

その後、村営駐車場に移動します。

駐車料金はバイクは200円なのに、車は1,000円です。
(差額で五平餅が3本ほど買えるな・・)
遠足か修学旅行か分かりませんが、観光バスが数多く駐車していました。

2-1.JPG

車から降りると、案内所の建物(合掌造)の屋根の葺き替え作業の真っ最中です。

3-1.JPG

出会い橋はガラガラでしたが、橋を渡って驚きました。

「人がたくさん居る!!」

学生がほとんどでしたが、 白川郷  雛見沢にこんなに人が居るなんて久しぶりです。

いやー、やっぱり活気というか賑わいがあるっていいなぁ。

「今回は車で来てしまいました。近くNinja250で安全運転で参りますので見守っていてください」と
 古手神社 白川八幡神社でのお参りを済ませて戻ってくると、あんなに居た人(学生)が居ません。

7-1.JPG

どうやら移動時間になりバスへ戻ってしまったようです。

また静かな  白川郷  雛見沢に戻ってしまいました。

10-1.JPG

静かになった村の様子、展望台から望む  白川郷  雛見沢の風景を写真に撮ります。
水田の稲の緑が綺麗でした。

9-1.JPG

5-1.JPG

8-1.JPG


4-1.JPG

お気に入りの五平餅のお店が開いていたので、当然いただきます。

6-1.JPG


村営駐車場に戻り、車に乗り込んでエンジンを始動させます。
カーエアコンの冷風がとても心地良いです。
車で来て良かったと思う瞬間です。

往路と同じ道で帰宅しました。

こんどの日曜はNinja250の1年(2年目)点検です。

点検後にあらためてNinjaで  白川郷  雛見沢を訪れたいと思います。

4月だけど初詣

  • 2021/05/02 23:30
2021年4月8日(木)
 
この日は仕事がお休みでした
春になり山間部の道路に積もった雪もようやく溶けてきたようです
これは雛見沢に(今ごろですが)初詣に行かねばなるまい!
 
昨年のGW期間は 白川郷 雛見沢全体が「封鎖」されており、状況が落ち着く6月頃までは訪問できず悔しい思いをしました
 
今年は大丈夫かな?との期待もむなしく、感染状況は落ち着く気配を見せようとしません。
このままだと今年もバイクシーズンに移動制限がかかってしまう・・
 
そんな思いからこの日の訪問になったのです
 
 
7時30分に自宅を出発
近所のガソリンスタンドの開店時間を見込んで出発です
 
が、ガソリンスタンドについて愕然としました・・開店が8時だったのです
「どーしよー」と思いながら周辺をぐるっと1周
 
戻ってみると早めに開店したらしく、車が給油しています
これ幸いとばかりに給油し、雛見沢に向けて出発です
やはり出発前日に給油しておかないとアカンな・・
(普段より30分遅れ)
 
 
この日は平日ということもあって道路は空いていて、快適にバイクを走らせます
 
順調に進み、道の駅「白山文化の里 長滝」でふと進行方向を見て驚きました
遠くの山肌に雪が見えるのです
  
DSC_0592-2.jpg
桜と遠くに見える雪山
 
ひるがの高原あたりで雪が積もっていたらヤバいな・・
そう言えばGW辺りまで営業しているスキー場ってあるよな・・
ひるがの高原スキー場ってどうだったっけ?
 
と思いながら、いつもの休憩ポイントに到着です
 
なにやら騒がしいな・・と思いながら近づいてみると、いつもバイクを停める場所付近で工事の真っ最中でした
 
DSC_0594-2.jpg
 
 
DSC_0597.jpg
工事お疲れさまです
 
工事の邪魔にならないよう停めて桜の写真を撮りすぐ出発します
 
DSC_0600.jpg
桜が綺麗でした
 
ひるがの高原あたりの積雪状況が気になりますが、結局雪はありませんでした
 
DSC_0608.jpg
少~しだけ雪が残っていました
 
その後も交通量の少ない道路を北上し、12時01分、展望台に到着です
 
DSC_0613.jpg 
あぁ、雛見沢 
 

「誰も居ない!」

 
もう見慣れてしまいましたが、展望台には人が居ません
(時々訪れる人は居るものの、すぐ帰ってしまい、また誰も居なくなるの繰り返しです)
 
平日だからかも知れませんが、かつての賑わいを知っている自分としては、現在の人が居ない状況がとても寂しいです
 
DSC_0616.jpg
私が滞在中、一番混んだ瞬間
 
まるで雛見沢村が封鎖されてしまったような感があります
 
人が居ないことを幸いに、バイクの写真を撮りまくりです
(いつも同じような写真ばかり撮っているなぁ)
 
DSC_0611.jpg
本家がいつも構図に入らない・・ 
 
その後、道の駅に寄り、恒例となった「道の駅きっぷ」を買い求めます
 
0408.jpg
 
店内はお客さんも居なく、店員さんは手持ち無沙汰でした
 
山を望む写真を撮り、村営駐車場に移動です
 
DSC_0635.jpg
道の駅 
 
何台バイクが来ているかな?
前回来た時(平日)は5台ほど来ていたよなぁと思いながら駐車場にバイクを進めたのですが・・
 

「誰も居ない!」(バイクが停まって無い!)

 
たとえ平日でも、今日のように天気がよかったら数台のバイクが停まっているのに、誰も居ませんでした
 
DSC_0638.jpg
私が到着した時は、他にバイクはありませんでした
 
なんてこったい・・
 
駐車場代金を支払い、人影がほとんど無い「出会い橋」を渡ります
DSC_0639.jpg
ガラガラな出会い橋
 
去年6月、封鎖が解除された直後に訪れた時は、ほとんどのお店が営業していませんでした
 
今回は営業しているお店はあるものの、お客さんである訪問者の姿がほとんど見られません
 

「誰も居ない!」です

 
お店は営業しているのにお客さんが居ない・・
これは本当に寂しいです
空気も何となく重苦しかった気がします
DSC_0644.jpg
あぁ、オープニング・・
 
DSC_0647.jpg
先生・・
 
DSC_0654.jpg
 
 
DSC_0655.jpg
 
 
今までに無い重苦しさを感じます
 
鯉のぼりも元気がありません
DSC_0658.jpg
鯉のぼりが元気が無いのは風が無かったためです
 
DSC_0661.jpg
人通りが少ない・・ 
 
お気に入りの五平餅のお店も休業です
(定休日だったかも知れませんが・・)
 
気を取り直して村内を散策します
 
今までに何回も来ており、周りに人が居ないので、
まるで自分が村の住人で自宅の周辺を歩いているような感じがします
(病気だ・・)
DSC_0667.jpg
天気はとても良かったです
 
DSC_0668.jpg
馬たちも歓迎してくれているようです
 
DSC_0669.jpg
雛見沢は、私の居住地ではとっくに終わった桜の時期でした 
 
いつ訪問しても変わらない風景を今日もカメラに収め、 白川八幡 古手神社へ初詣に向かいます
DSC_0689.jpg
まだ冬の装備です
 
DSC_0692.jpg
いつもオープニングを思い出します
 
 
遅くなってしまいましたがようやくの初詣です
(昨年は6月だった事を考えると、今年は早いのか・・)
 
ここで道中の安全、家族の健康と世の中の平穏を願いました
(昨年と同じような願い事ですが・・)
 
いつもと何か違うなぁと感じていたら、雪害を防ぐためなのか、建物の側に避難させられていました
DSC_0700.jpg
ここに居たのね
 
 
今度訪問出来るのはいつかなぁ・・そんなことを考えながら帰途につきました
 
今回はお気に入りのお店の五平餅にありつけなかったので、帰りの道の駅「美並」でコーヒーを飲んだだけで終わりました
こんなツーリングをすると1日で痩せるんだよなぁ・・
 
今回のひぐらし(いつもの写真です)
DSC_0663.jpg
 
 
DSC_0674.jpg
 
 
DSC_0677.jpg
 
 
DSC_0684.jpg

 

燃費データ(今回走行分のみ)(満タン法)
走行距離 307km
給油量 8.10リットル
燃費 37.9km/リットル 

(ほんとにこんなに走っとるんかいな・・?)

DSC_0632.jpg

これも雛見沢村パワーのおかげか・・?

 

動くモノは動かさなければ劣化する・・

  • 2021/02/23 14:16
  • カテゴリー:Ninja250

2021年2月11日

昨年10月に雛見沢に出かけて以来、ロクにバイクを動かしていない。
シーズンオフだからと言うのは言い訳で、結局はメンドクサイからである(オイ)

しかしながら、車やバイクなど動きモノは動かさないとかえって調子は悪くなってくる。
大事にしようと思って動かさないよりも、過走行のほうがよっぽど良いと聞いたことがある。

重い腰を上げてバイクで出かけることにした。

このような世の情勢なので県外へのツーリングは行けない。
なので、自宅を出て県内をぐるっと回るコースを選んだ。
(と言ってもたかだか20キロ位なのだが・・)

写真がないのもさみしいので途中の犬山橋をバックに1枚

IMG-4769_R.jpg
テキトーな構図だ・・

このルートは途中から 白川郷 雛見沢からの帰宅ルートと重なっている事に気づいた。
やっぱりこのバイクは国道156号関連の専用マシンだな・・(こじつけ)

はやく緊急事態宣言が解除され、雪が溶けた国道156号を走りたいな

秋も深まる雛見沢(2020年最後の訪問)2021年1月3日更新

  • 2021/01/03 14:00
  • カテゴリー:Ninja250

更新期間が長くなってしまいました。

更新期間の間隔=Ninja250に乗っていない間隔・・になるところなんですが、実のところは更新をサボっていただけだったりします。
ただ、あまり乗っていなかったことは事実なのですが・・。

と言うわけで(?)、2021年最初の更新は、まだ記していなかった昨年のツーリング記を短くまとめて載せます。
----------------------------------------------------------------------------- 
10月21日

7時11分
相変わらず同じような時間に出発である。行き先はいつものとおり雛見沢である。

本当はもう少し早い時間に出発したいのだが、準備の遅さ、家族の都合など理由が重なり、どうしてもこれくらいの時間になってしまうのだ。

この時期になるとかなりの寒さが予想されたので、防寒対策をしっかりと施した服装で出発する。そうは言っても自宅を出た時は正直暑かった。

ただ北上するにつれてだんだん寒くなり、結果論であるが今回の厚着の服装は正解だった。この日は寒さのためトイレが近くなり、いつもの休憩ポイント(トイレ)に早く着きたいのだが、車の流れが遅くてなかなかスピードが出せない。

安全運転になってちょうど良いのだが、膀胱は安全どころか危険水域に近づいていた・・

何とか走りきり、すっきりして再び走り始めた。

11時20分
結局いつものペースでいつもの展望台に到着した。
DSCN1478_R.JPG
展望台にて

人が全く居ないと言うわけではないが、以前の賑わいを知っているだけにまだまだガラガラだという感じは否めない。

ここでNinja250越しの雛見沢の風景をカメラに収め、道の駅に向かう。

道の駅は結構混んでいた。2020年は平日オンリーの訪問であるが、今年一番の車の数だったと思う。

unnamed_R.jpg
道の駅にて

道の駅きっぷを買い求めるが、滅多に出ないカラーのきっぷが出た。
ちょっと嬉しい。

DSCN1808_R.JPG
久しぶりの緑(前回は平成終了直前の「道の駅平成」で出た)

村営駐車場に移動し、バイクを降りる。

私はこの駐車場で今年観光バスを始めて見たような気がしてならない。
遠足か修学旅行の生徒さんの利用のようだった。
DSCN1486_R.JPG
観光バス

であい橋の入り口に立ててある「マスク着用」の看板が風雨のためか痛み、そのままになっていて、危機感が少なくなってはいないか・・などと余計な心配をしてしまう。
DSCN1490_R.JPG

DSCN1492_R.JPG
ちょっとくたびれた案内表示

村内を歩き、古手神社に向かう。
DSCN1505_R.JPG

DSCN1514_R.JPG
白川八幡 古手神社

無事到着できたことのお礼、今年はもう来れないかも知れない、来年もよろしくとお参りした。

この日、白川郷 雛見沢は歩き回ると汗ばむものの、服を脱ぐまでには至らなかった。
結構涼しい、と言うか寒いのだ。

今日もお気に入りのお店が営業していたので、五平餅をいただく。
DSCN1531_R.JPG
ここのお店の五平餅はいつもうまい

秋の白川郷の風景をさらっと撮影し、帰宅の途についた。
DSCN1519_R.JPG

DSCN1547_R.JPG
村内風景

※以下ひぐらし
DSCN1522_R.JPG
(以下書くまでも無いですが・・)解OP

DSCN1535_R.JPG
沙都子ちゃん 梨花ちゃん 登校風景

DSCN1549_R.JPG
知恵先生

DSCN1500_R.JPG
解OP(前回緑色だった「もふもふ」が赤色になってました)

DSCN1502_R.JPG
解OP(古手神社)

バイク駐車場の混み具合はこんな感じ。
DSCN1553_R.JPG
だいぶん訪問するライダーが増えてきた気がします(平日)

 

燃費データ(前回給油以降)
走行距離 605km
給油量 17.94リットル
燃費 33.7km/リットル

次回は、2021年3月位かなぁ・・
(と同じようにつぶやいた昨年は、結局6月まで行けなかった・・)

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

ユーザー

新着画像

新着コメント

Re:試験的に
2022/02/24 from ひれかつ
Re:試験的に
2021/11/28 from おのぴー

Feed