エントリー

インバータ設置

  • 2009/01/31 10:00

そろそろ我がおのやん号における(皆さんのをパクッた)快適化をご紹介しよう(^^;)

まず、最初はインバータ設置です。

電子レンジを使用するべく、100Vを捻出するためのインバータです。

正弦波とかあんまり考えていないおのやん(^^;)

秋月電子で格安の1000wインバータをゲット。これは前車のバンコンで、1回だけサブバッテリーに接続して、動作確認済みです(ピザがうまかった)

下駄箱の2段目に置くことにし、電源ケーブルを通す穴を開けます。
11s.jpg 22s.jpg
適当に、隅に穴をジグソーで開けます。

開けた板を下駄箱にセットし、配線しようとしたところ・・・ 届かん・・

電源ケーブルが短く、バッテリーの端子に届きません。
33s.jpg ここの穴では、電源ケーブルが届きませんでした。

なので、新しい切り込みを作り、そこを通してバッテリーに繋ぎました。
44s.jpg 

動作確認は成功です(冷凍食品のコロッケがうまかった)

短時間の使用にし、極力電気を節約せねば・・ソーラー欲しいなぁ。
55s.jpg 

ページ移動

ユーティリティ

2025年10月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

Feed